こんにちは!
アルクスポンド宇都宮 五十嵐です!
今回は今シーズン初の大芦川F&C様に釣行に行ってまいりました!
釣り座につくと透明度も高く魚は表層付近に多く見られました。
かけ上がり付近では婚姻色が出たニジマスが追いかけあっていました。
まずはいつも通りハイバースト1.6gで表層から順にサーチしていきます。
カラーはシルバー+UVのグレムリンからスタート
表層の魚は反応はしますが追う距離は短くスピードも遅いため表層の魚には見切りを付けレンジを刻んでいきます。
中層下でいいバイトがでて一匹目をキャッチ!

その後は沖では反応が無くかけ上がり付近でチェイスが多いためその魚を狙うことに
ルアーはボトム付近も引きやすいシャイラ1.2gのメッキ系カラーへローテーション
ボトムから巻きあげ中間距離で一度ボトムを取り直しかけ上がりを巻いてくるとうまい具合に釣れはじめました!




かけ上がりの魚が反応することが分かったのでホライザードLIのボトムノックでスプーンで取りきれなかった魚へアプローチ!
これもうまくはまりボトムノックのスピードだけ魚のチェイスに合わせて緩急をつけると連発!!




最後はまだしっかりと狙っていなかった表層の魚へスウェーバーSやシャイラナノ0.5g等が釣れました♪


久しぶりの大芦川F&Cさんで楽しく釣りができました♪
次回来る頃にはヘイズDDが発売されていると思うのでボトムノックやボトム付近のクランクはそちらをメインに使いたいと思います!!